「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加しました


株式会社BuddyCompassは、PR TIMESが企画する「April Dream 4月1日は、夢の日。」に参加し、
人生の一休みができるホテル「大人の家出」を開業することを宣言いたしました。(記事はこちら

人生の一休みができるホテル「大人の家出」を開業

衝動的に、思い立ったときに、どんな大人も人生の一休みができる。
私たちはそのような時間と空間を提供します。

株式会社Buddy Compassは「モノクロの世の中をカラフルに」をミッションに、人々の見る世界やその人自身をもっとカラフルで、もっといきがいあるものにするための人生の拠り所をブライダル・観光・宿泊事業者様と共に創っています。
今回は、私たちの想いを実現するためのサービス「大人の家出」を開業することを宣言するために、April Dreamに参加しました。当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社Buddy Compass」の夢です。

背景 現代の日本人の悩み

技術が急速に発展し、世界がインターネットを介してシームレスに繋がることで、人の生き方も多様的かつ自由度が高まっている一方、目の前のことに対して精一杯努力することを強みとしてきた日本人には、自由度の高い生き方が実は苦しみの種になっていると私たちは考えています。

弊社代表の高石自身も、自分自身の経験や近しい友人が抱える悩みに直面する中で、「自由と現実のギャップ」に苦しみ、自分の生き方や目の前のやるべきことに悩み、心を病んでしまう人が増えていることを実感しました。そしてこの悩みは、自分の身の回りだけではなく日本社会全体に起こっている問題なのではないかと考えるようになりました。

何かに取り組む際に日本人は、目の前のことに忙殺され、取捨選択ができない人が多いのかもしれません。そんな時には一歩立ち止まって自分自身のアイデンティティや生き方をゆっくり考えることが必要だと私たちは考えます。しかし実際は、継続することが美徳となり立ち止まることを恐れる状況が起こっているのではないでしょうか。

日本人に必要な「大人の家出」という時間と空間

このような状況下の中で、日本人のアイデンティティを残したまま、社会に適用していくためには、忙殺している「何か」から一度離れて、自分自身を見つめ直す時間を作ることが必要なのではないでしょうか。それが私たちが作りたい日本の新しいカルチャーです。
思い立ったときに、どんな大人も人生の一休みができる。人生の中のほんの少しの時間の、でも大きな変化をもたらす現実逃避の時間を作り出してくれる頑張る人のための空間。私たちはそれを「大人の家出」と呼んでいます。

本件に関するお問い合わせについて

本件についてのお問い合わせは、以下のメールアドレスからお気軽にご連絡ください。
また、施設やサービスのブランディング・マーケティング・プロモーションのお悩みを抱えている事業者様も以下からお気軽にご相談ください。
広報担当連絡先:info@buddycompass.com

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ